水だけで便秘解消!飲み方は?いつ飲む?7つのポイント

コップと水

動画で見る

便天ちゃん

りん子ちゃん!
ちょっとりん子ちゃん!

りん子ちゃん

なに?
便天ちゃん!

便天ちゃん

あなたは、ちっともを飲まないわね!

りん子ちゃん

だって別に欲しくないし~ (´ェ`)ン-…
飲み過ぎて、足がむくんだら嫌だし~

便天ちゃん

なに言ってるの!
水を飲むだけで便秘解消になるのよ!
それに、水を飲んでもむくまないわよ!
逆に、水を飲まないから体内に古い水が滞ってむくむのよ!

りん子ちゃん

ナニィィィィィィィィィィィ
(*`ロ´*ノ)ノ

水を飲むと嬉しい効果まとめ

水の便秘解消効果

自律神経じりつしんけいが安定する

水をこまめに飲むと、自律神経のバランスを整える効果があるわよ!
自律神経は、腸の蠕動ぜんどう運動を調整する神経だから、便秘解消に効果的ね!

胃・結腸反射けっちょうはんしゃが起こる

水が胃に入ってくると、腸が動くという、メカニズムがあるの。だからそれを利用して、排便を促すわ。
とくに、朝起きてすぐの1杯が効果あるわね。

便を柔らかくする

水分不足だとどうしても便がカチカチに硬くなりやすいの。硬いと当然便秘になりやすいでしょ?
だから、水分をこまめに補給しておくことは、普段から便を柔らかくしておくことにつながるのよ。

血流・代謝改善

人間の体の60%は水よ。だから、血流にも代謝にも水が必要なの。
水分をこまめにとっていると、血流がよくなり代謝もアップするの。
よって血流や代謝が高まると、便秘にもよい効果をもたらしてくれるわ。
※細胞の85%は水でできている。

コップと水

便秘解消のための「水の飲み方」

ポイント
まず、一番重要なのは、ね!
朝にコップ1杯でいいから、水を飲むの。
これで、胃・結腸反射けっちょうはんしゃつまり、朝の大きな大蠕動ぜんどう運動を起こすことができるのよ。

1日にどれくらい飲むといいの?

ポイント
1日に1ℓ~1.5ℓね。
ひどい便秘症の人は、1.5ℓの方が望ましいわね!
1日8杯、2時間に1杯のペースよ!
ただでさえ、汗、便、尿、皮膚からの蒸発などによって、
水分がどんどん失われていくのに、こまめに水分補給しないと足りないくらいなのよ!
※腎臓に障害がない限り、どれだけ飲んでも、尿として排泄されるので問題ないわよ!
※世界保健機関(WHO)では、成人は、食事以外にコップ9杯の水を推奨よ!

ペットボトルの水

水を飲み過ぎると、「むくむ」のでは?

ポイント
水をたくさん飲むという行為でむくむことはないのよ。
単純なむくみは、水の不足が原因なの。
もっと詳しくいうと、水分不足で脱水の状態が続くと、細胞の中の余分な水がうまく排出されないで、細胞の中で膨らんでしまうの。

よってこれが単純なむくみの原因よ!※内蔵に障害がない限り
もし、普段からむくみやすいという場合は、運動不足、栄養バランス、自律神経の乱れなどいろんな原因があるわ。
それらは、少しずつ改善していけばいいこと。
むくみを気にして、水を飲まないという行為は、むくみをひどくするだけでなく便秘までひどくする原因になるから、とりあえず水分をこまめにとって、血流を良くしてね。

どんな水が便秘にいいの?

ポイント
そうね。マグネシウムが多い水がいいわね。
それには、ミネラルウォーターが最適よ。
その中でも、外国産の硬水のミネラルウォーターは、マグネシウム含有量が多いとされているわ。

水を飲む女性

清涼飲料水は、水ではない!

ポイント
ここを勘違いしていると、一生便秘は治らないわよ!
いい!水を1.5ℓ飲むというのは、ただの水よ!
清涼飲料水は、あくまでも砂糖水なの。
つまり、ジュースなのよ。
今日から、清涼飲料水は飲んではダメ。
厳しいけど、砂糖の多い清涼飲料水を常飲してたら、血液がドロドロになって、便秘の逆効果よ!
コーヒーでもお茶でも紅茶でもなく、水を1.5ℓ前後飲むのよ!

冷たいのは逆効果?

注意
たまに、「冷水のほうがいい」なんてことをみかけるけど、やめておきなさい!
内蔵を冷やすと、胃腸の働きが低下するわ。

わざわざ便秘にしているようなものよ!
常温の水で十分よ!

良い水との「つきあい方」7箇条

  • 朝一番に水をのむようにしているか
  • 良い水を1日に1.5ℓ~2ℓ飲んでいるか
  • 職場などでこまめな水分補給をしているか
  • 良い水を作る、浄水器や整水器を家庭に取り付けているか
  • 水以外の水分(お茶・コーヒー・清涼飲料水・スポーツドリンク)を飲み過ぎていないか
  • 寝る前に大量の水を飲んでいないか
  • 冷えすぎない、常温の水にしているか


関連ページ
コップ便秘の人が、朝起きたらまずすること!それはコップ1杯の水を飲む! 水を飲む女性水分不足が便秘の原因になる!利尿作用は便の硬さに関係?